コミュニケーションスキルを身につけよう

介護の仕事で必要となる能力のひとつが、コミュニケーションスキルだ。コミュニケーションスキルと聞くと、会話に長けている人をイメージする人もいるだろう。確かに、言葉で伝え話を聞くことも大切だ。

しかし介護の現場では、上手く言葉を伝えることができない、もしくは相手の言葉を聞き取れない人と接する機会が増えやすい。この場合、言葉だけで会話をしようとすると上手く意思の疎通ができない状態となってしまう。会話が難しい相手と接する場合は、表情や手の動きなど体全体を使うようにすればコミュニケーションが取りやすくなる。多少大げさな身振り手振りになったとしても利用者の話をしっかりと聞く姿勢を見せ、必要なことを伝えていくほうが良い。

そんな介護の現場で、覚えておきたいコツのひとつが目線の高さだ。仕事に慣れていない人の場合、まずは言葉でコミュニケーションを取ろうとしてしまうことがある。勿論、話ができれば意思の疎通も可能だが目線の高さが異なり、利用者を見下ろす形になっていれば相手に威圧感を与える原因となってしまう。利用者に信頼をされたい、頼って欲しいと考えるのであればまずは相手と目線の高さを合わせることも大切だ。座っている相手に接するのであれば、同じ目線になるまで腰を落とすようにすれば利用者も安心して話をすることができる。こうした一工夫をすることによって、利用者とコミュニケーションを取りやすい状態を作っていくことができる。